tQy

技の名前を聞いてみました

先週は後半ずっと出張で、毎朝乃木神社にお参りし、傍らの公園で足裁きや鏡磨きをちょっとしてみる。日の出前から公園を掃除し、鳩に餌をやっている老人たちが吸う煙草がやけにうまそうです。
ちょうど満開から葉桜に変る奇跡のような数日で、一日一瞬で色彩が変る日本だけの魔法を偶然楽しめました。
戻った神戸はまだ満開位かなと思ったら、西神で満開、芦屋川では葉桜がちらほら程度。


今週は合宿以来久しぶりの内田先生でした。
初心の方が4〜5名いらっしゃったので、足捌きや呼吸法、転換をとても丁寧に教えていただきました。後ろ受身はいまだに変な具合です。反対の半身からの前受身は初めてだったんだけど、まっすぐ回れたような気がしました。それと、先週も丁寧に教えていただいた十の呼吸法は天風会由来のものだったんですね。知らなかった。歴史ですね。

  • 片手取りをはらって、後ろへ回り込む練習
  • 呼吸投げ 軌道は下から上へ、最後は親指を下に
  • 入り身投げ 二人羽織風に
  • 転換からの入り身投げ 手技は正中線上丹田前で
  • 籠手返し まだ手がうまくいかない
  • 四方投げ 表・裏 表は後ろの足を相手の表に出して斜めに入る。
  • 転換からの四方投げ 表・裏
  • 外からの四方投げ(片手で入ってきたのをいなして諸手で取り、蔓のように巻きつけて折込み投げる)
  • 一教 有段者の方と組めたので、すごくよくわかりました 足の入り方と手の回し方が大切
  • 二教 有段者の方と組めたので、すごくよくわかりました 足の入り方と手の回し方が大切
  • 朽木崩し?落とし?初めての技 忘れた
  • 天秤投げ
  • 内回転投げ 頭を下げて投げるやつ。 やっと名前が一致 一(転換)二(手を跳ね上げ)三(頭を下に)四(投げる)のタイミングがちょっとわかった
  • 呼吸投げ 軌道は上で なるほど。こういうの全部呼吸投げなのね。

今日は人数が多かったため掛かり稽古が中心。


あと、北摂武具店で剣も購入。刀身が3000円で皮の鍔が2640円。重量は600gちょうどと杖とあまり変わらない。短い分、結構重たく感じた。
ついでに憶えているうちに書いておくと、初心の方が道衣を頼まれるということで、内田先生から「いくらでしたか?」と聞かれたので7800円でしたとお答えした。確かサイズによって違ったと思うんだけど。ちなみに杖は3000円くらいだったかな?袋は2800円くらい。皮の大きなやつは7800円とかで高かった。何でも忘れるものである。