tQy

蝶と猫、蜂、もしくはダイヤ、三角定規

イデアや思考を外化するツールに関しての覚書。


サインペンとスケッチブックでもイイ。
事実それでも用は足してきた。


昔、MAC版のインスピレーションやMANDARATを触っていた頃、いまいちピンとこなかった。
それほど必要性もなかったし、マシンもプアでツール自体の動作が遅かった。紙で十分だと思った。


しかし最近扱う情報の量が増えてきたので、PCでマインドマップなどを使い始めた。たぶん仕事中心で使うんだけど、使い勝手を調べたりショートカットの習熟は自宅でプライベートの時間を割くしかないんだよね。というわけでリンク先やインプレッションをまとめておく。マインドマップだけでなく、構造図やフローチャートを書くには何が良いのかもあわせて。フローチャートくらい書こうよねって、口でいっても誰も書かない。ツールを準備して実際に書いてみせないと難しい。というわけで各ツールで同じ内容(右上ね)を書いてみてテストもしてみた。

マインドマップ

FreeMind


Windows版のマインドマップ定番。最近0.9.0にバージョンが上がった。新機能はタグとソート。大きなデータのメンテはしやすくなった。起動が遅くなったけどね。
手軽さでは一番かなと思う。

→日本語化ユーザーグループのみなさんに感謝。

MindMeister


オンライン共有という考えは好き♪
こんなふうにまとめてみた。
PDF書き出しは、URLへのリンクも生きていて便利。

他にもWEB版のマインドマップには、blogに組み込むタイプもあるんだね。

FreePlane


FreeMindを開発していた人たちの1人が分かれて、異なったコンセプトで開発を進めたというものらしい。
FreeMindと本当に挙動がそっくりだが、細かいところで、なるほど、と思うところがある。

→このblogを拝見して使い始めました。感謝!

フローチャート

SVGCats


ネコがかわいい。
いくつか探した中では一番良かった。サクサク軽いし、svg形式ならあとでAdobeIllustratorで編集も可能。これで良いかなとも思った。
しかし、同僚のプログラマーからいくつか紹介されてさらにテスト。

DIA


何か、機能やインタフェースはこれがいいんだけど、日本語入力が…
起動がやけに遅いのも気になるなぁ。
矢印を対象にあとで紐付けしたりするのはとても良いんだよね。

DynamicDraw


実際に試してみると、これが一番手になじむなぁ。
矢印がきれいに引けるのが嬉しい。
結局、エクセルに比べて、どれくらい早く、キレイに作れるかというところなのかも。


マインドマップについては、やっぱり、速度が一番。
時間を切り売りしているので、スピード至上主義です。
フローチャートは、スピードもそうだけど、見栄えも重視してしまうなぁ。他人へ説明する働きがあるので。


人数分VISIO
ないない。
このご時勢で。