tQy

10月の本をまとめよう

読みたい本が色々あるのだけど、時間がないなぁ。
Moire Index欲しいなぁ… サンタさんが来ないかなぁ。
一年がんばった人にはどんないいことがあるんだろうか?

Moire Index

Moire Index

10月の読書メーター

読んだ本の数:42冊
読んだページ数:9519ページ
先月は冊数は多いけどガンダムで稼いだようですな。


刀語 第七話 悪刀・鐚 (アクトウ・ビタ) (講談社BOX)刀語 第七話 悪刀・鐚 (アクトウ・ビタ) (講談社BOX)
アニメ七話見逃していたので。七実姉ちゃん話は抑えておきたかったので。
読了日:10月31日 著者:西尾 維新
アクセル・ワールド〈5〉星影の浮き橋 (電撃文庫)アクセル・ワールド〈5〉星影の浮き橋 (電撃文庫)
中盤から終盤で終わるのかな?と思ったが、終盤の激しい展開でキッチリ終わった。いや、いいよ、アクセルワールド!!
読了日:10月31日 著者:川原 礫
漢字Talk7ハンドブック (Macハンディ・シリーズ)漢字Talk7ハンドブック (Macハンディ・シリーズ)
読了日:10月30日 著者:はやし としお
Macintoshなんでも用語事典〈’93〉Macintoshなんでも用語事典〈’93〉
今読むと、コンピュータ用語辞典として役に立つかも。と思った。まぁ、いらないんだが。
読了日:10月30日 著者:インターアクティブ
進撃の巨人(2) (少年マガジンコミックス)進撃の巨人(2) (少年マガジンコミックス)
王道的展開。どこまで持つかわからんけど応援したい。
読了日:10月30日 著者:諫山 創
進撃の巨人(1) (少年マガジンKC)進撃の巨人(1) (少年マガジンKC)
こういう新しい作品があるから、マンガ読むのやめられないんだよな。
読了日:10月30日 著者:諫山 創
SOFTIMAGE XSI教科書 基礎編SOFTIMAGE XSI教科書 基礎編
もう売ってないので借りてNURBSの演習をする。やっぱりいいな。
読了日:10月30日 著者:坂井 登美子,武藤 栄美子
experience XSI 日本語版experience XSI 日本語版
少しは身についてきたか?
読了日:10月27日 著者:Aaron Sims,Michael Isner
ザ・ゴール ― 企業の究極の目的とは何かザ・ゴール ― 企業の究極の目的とは何か
輪読の課題図書にしてみました
読了日:10月27日 著者:エリヤフ ゴールドラット
ウルトラジャンプ 2010年 9月号 [雑誌]ウルトラジャンプ 2010年 9月号 [雑誌]
天上天下が終わった 次はジョジョだろうか?
読了日:10月27日 著者:
ウルトラジャンプ 2010年 10月号 [雑誌]ウルトラジャンプ 2010年 10月号 [雑誌]
あまり読むとこないんだよなぁ…
読了日:10月27日 著者:
Hobby JAPAN (ホビージャパン) 2010年 12月号 [雑誌]Hobby JAPAN (ホビージャパン) 2010年 12月号 [雑誌]
シナンジュの評価がオレの中で乱高下する。今は最高!
読了日:10月27日 著者:
電撃 HOBBY MAGAZINE (ホビーマガジン) 2010年 12月号 [雑誌]電撃 HOBBY MAGAZINE (ホビーマガジン) 2010年 12月号 [雑誌]
UC読んだ後なのでなおさら楽しめる。 ディヴァイン熱いのう
読了日:10月27日 著者:
Model Graphix (モデルグラフィックス) 2010年 12月号 [雑誌]Model Graphix (モデルグラフィックス) 2010年 12月号 [雑誌]
ぼくたち、壁にカウンタックの写真を貼った人間には、何ともいえない特集である。
読了日:10月27日 著者:
病気にならない人は知っている病気にならない人は知っている
トンデモ本。正しいことも書いてあることがたちが悪い。こんな本で健康を主張しなければならんほどアメリカは病んでいるんだなぁ。
読了日:10月26日 著者:ケヴィン トルドー
統計学でリスクと向き合う 新版―数字の読み方に自信はありますか?統計学でリスクと向き合う 新版―数字の読み方に自信はありますか?
わかりやすく勉強になった本。統計の本は何冊も読んだ。似た内容の本は多い。ただ、この本の特徴は、日本の経済や生活に即した身近な話題を取り上げながら統計のネタ一個と上手に絡ませて紹介している。だからどこから読むことも可能。(前から読んだ方が良いといえば良いが) イリテラシー(文字読解能力)も重要だが、日本人に欠けているのはイニュメラシー(数理理解力)という指摘は頷ける。
読了日:10月26日 著者:宮川 公男
生命保険のカラクリ (文春新書)生命保険のカラクリ (文春新書)
生命保険の入門書。買う前に約款見せないのってすごいですな。「ロッカーは生き方として保険なんかに入らない」、という記事かなんかを子供の頃に読んで、いまだに生命保険には入ってないんだよなぁ・・・。
読了日:10月24日 著者:岩瀬 大輔
Newsweek (ニューズウィーク日本版) 2010年 3/24号 [雑誌]Newsweek (ニューズウィーク日本版) 2010年 3/24号 [雑誌]
プロフェッショナルのしきたりは、いつも一般には理解されがたい。 あと、アップルがマルチタッチパネル特許を占有するのは産業の発展的にどうかという記事。これは、アイデアと特許性の間の線引きが難しい。著作権特許権も破綻した法制度のような気はするが、武器として使える限りは使うというのが現場の兵隊の判断だろう。
読了日:10月17日 著者:
Newsweek (ニューズウィーク日本版) 2010年 3/24号 [雑誌]Newsweek (ニューズウィーク日本版) 2010年 3/24号 [雑誌]
ハート・ロッカーに対する批判記事を読んだ。①爆発物処理班(EOD)は、単独活動をしない。常に歩兵が露払いをする。②主人公が少年を探しに基地を抜け出す描写はありえない。また戻ってくるときに撃たれないのもおかしい。とのこと。主人公を中心にストーリ展開をさせる上で不可欠に思えるだけに、戦争をエンターテイメントとして描く難しさを改めて感じた。テイキング・チャンス、ウォー・テープスは、バランスの取れた描かれ方だったらしい。兵士への尊敬を感じない、無礼である。という思いは分かるような気がする。
読了日:10月17日 著者:
EQリーダーシップ 成功する人の「こころの知能指数」の活かし方EQリーダーシップ 成功する人の「こころの知能指数」の活かし方
読了日:10月17日 著者:ダニエル ゴールマン,リチャード ボヤツィス,アニー マッキー
「心理テスト」はウソでした。 受けたみんなが馬鹿を見た「心理テスト」はウソでした。 受けたみんなが馬鹿を見た
あいかわらずの村上節(不愉快なのは科学であってぼくの正確ではないよ的なwww) こちらに比べれば個々の話http://book.akahoshitakuya.com/b/4480065059 人事部が追跡調査をできないのは、例えば3年後に入社した社員の適切な評価をすることが極めて難しいから。ヒット作に携わった!それって運と実力をどう切り分けるのか? できないことはないだろうが、それだけ現場の実情もわかり人物評価を客観的にできる人は、人事部においとくより前線で戦ってもらった方が良いでしょう。
読了日:10月17日 著者:村上 宣寛
まぐれ―投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのかまぐれ―投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか
内容としてはよくある「たまたま本」http://book.akahoshitakuya.com/b/4478004528 読みにくさ、冗長さが、この本を最後まで読むことを難しくする。その読みにくさを個性として協調する前書きが痛かった。これでもMBA所持のPh DRだそうだ。まぁ売れたらしいから満足なんだろう。
読了日:10月17日 著者:ナシーム・ニコラス・タレブ
idea (アイデア) 2010年 11月号 [雑誌]idea (アイデア) 2010年 11月号 [雑誌]
電子ブックに関しては残念なアプローチが多い。IT側からも、出版側からも、グラフィック側からも、みんな自分のジャンルの話に終始する例が多い。これもそういう特集だった。アイデアもここらが限界なのか?
読了日:10月16日 著者:
ミレニアム1 ドラゴン・タトゥーの女 上ミレニアム1 ドラゴン・タトゥーの女 上
キャラクターの造形はうまいが今のところ言うほど面白いかというとそうでもない。ただ、幼少の頃ピッピやカッレくんを繰り返し読んだので他国の話なのに不思議な既視感があり楽しく読めます。
読了日:10月16日 著者:スティーグ・ラーソン
カラー図解!AUTODESK MAYAビジュアルリファレンスカラー図解!AUTODESK MAYAビジュアルリファレンス
MAYAも勉強始めました。つーか教えてるって、無茶な・・・
読了日:10月13日 著者:
ロジカルシンキングが身につく入門テキスト―「ロジカルって何?」から「身近な実践法」までロジカルシンキングが身につく入門テキスト―「ロジカルって何?」から「身近な実践法」まで
パラっと。エンタテインメントはロジカルシンキングだけでは処理できないんだよね。
読了日:10月13日 著者:西村 克己
もやしもん(1) (イブニングKC (106))もやしもん(1) (イブニングKC (106))
うむ。聞いてはいたけどすごい漫画だね
読了日:10月09日 著者:石川 雅之
居酒屋志願居酒屋志願
歴史小説と思ったら違った。一話目がいまいちだったけど、二話目で不覚にも涙。職人話はツボかも。
読了日:10月09日 著者:内海 隆一郎
機動戦士ガンダムUC (10)  虹の彼方に (下) (角川コミックス・エース 189-12)機動戦士ガンダムUC (10) 虹の彼方に (下) (角川コミックス・エース 189-12)
まぁ、アリかな。福井さんお疲れさまでした。富野さんのガンダムの小説より読みやすく楽しかったです。なんか、こう、全体に、前向きだしね。そういうのは今必要なんじゃないでしょうか。引用とパッチワークでもここまでやったら見事だと思いました。
読了日:10月09日 著者:福井 晴敏
機動戦士ガンダムUC (9)  虹の彼方に (上) (角川コミックス・エース 189-11)機動戦士ガンダムUC (9) 虹の彼方に (上) (角川コミックス・エース 189-11)
だんだんみんなイイ人になっていく気がする… 安彦さんの表紙はスゴクいいよね!!
読了日:10月09日 著者:福井 晴敏
機動戦士ガンダムUC (8)  宇宙と惑星と (角川コミックス・エース 189-9)機動戦士ガンダムUC (8) 宇宙と惑星と (角川コミックス・エース 189-9)
アンジェロって狙いすぎだろ〜www
読了日:10月09日 著者:福井 晴敏,矢立 肇,富野 由悠季
機動戦士ガンダムUC (6)  重力の井戸の底で (角川コミックス・エース)機動戦士ガンダムUC (6) 重力の井戸の底で (角川コミックス・エース)
リディ、いいとこなし。ゼータプラスを買いに行きたくなる。この本、すごい販売促進効果だぜ。
読了日:10月09日 著者:矢立 肇,福井 晴敏,富野 由悠季
機動戦士ガンダムUC (7) 黒いユニコーン (角川コミックスエース)機動戦士ガンダムUC (7) 黒いユニコーン (角川コミックスエース)
旧MSVイパーイはお腹いっぱい。マリーダ、カムバック!
読了日:10月09日 著者:福井 晴敏
植田辰哉 徹底マネジメント植田辰哉 徹底マネジメント
わかりやすい。実践の手引きとなる良い本だ!
読了日:10月09日 著者:植田 辰哉
迷惑な進化―病気の遺伝子はどこから来たのか迷惑な進化―病気の遺伝子はどこから来たのか
合いの手みたいな語り口がウザイと思うかも知れないが内容は刺激的。
読了日:10月09日 著者:シャロン モアレム,ジョナサン プリンス
機動戦士ガンダムUC (5)    ラプラスの亡霊 (角川コミックス・エース (KCA189-6))機動戦士ガンダムUC (5) ラプラスの亡霊 (角川コミックス・エース (KCA189-6))
旧作のパッチワークで新しい何かに到達できるのか、今から見ものです。読むのは楽しいんだけど。
読了日:10月08日 著者:福井 晴敏
機動戦士ガンダムUC〈3〉赤い彗星 (角川コミックス・エース)機動戦士ガンダムUC〈3〉赤い彗星 (角川コミックス・エース)
最近、新機種の開発なくて、旧機種の修正なんて技術者として面白くないし、新しいガンダムの設計できるんなら、多少ヤバイ仕事でもね〜、ってところにしびれたよ。やっぱ設計者はこうじゃなくっちゃね。コンバージョン仕事に安寧とするやつはダイキライだぜ。
読了日:10月07日 著者:福井 晴敏
機動戦士ガンダムUC (4)    パラオ攻略戦 (角川コミックス・エース 189-5)機動戦士ガンダムUC (4) パラオ攻略戦 (角川コミックス・エース 189-5)
マリーダが一番好き!アニメ版のキャラデザが残念
読了日:10月07日 著者:矢立 肇,福井 晴敏,富野 由悠季
機動戦士ガンダムUC(2)  ユニコーンの日(下) (角川スニーカー文庫)機動戦士ガンダムUC(2) ユニコーンの日(下) (角川スニーカー文庫)
ミネバさまってこんなに可憐だったっけ? これだけ多くの派生商品を生み出すとは、福井さんの貢献度は大きいな。角川、バンダイ、利益共有する企業体ってアナハイム的共同体名のかなと妄想。いずれにせよ、福井さんのガンダム好きの度合いの高さのお陰か。www
読了日:10月07日 著者:福井 晴敏
機動戦士ガンダムUC(1)  ユニコーンの日(上) (角川スニーカー文庫)機動戦士ガンダムUC(1) ユニコーンの日(上) (角川スニーカー文庫)
ユニコーン初体験 なかなかいいんじゃない?
読了日:10月07日 著者:福井 晴敏
OCEANS (オーシャンズ) 2010年 11月号 [雑誌]OCEANS (オーシャンズ) 2010年 11月号 [雑誌]
カミさんが買ってきてくれた。これを見たらカッコいい大人の男ファッションが少しは身につくかもwww
読了日:10月05日 著者:
映画秘宝 2010年 11月号 [雑誌]映画秘宝 2010年 11月号 [雑誌]
今月は、良い!ふにゃけた特集ではない。保存版!楽しめました!!!
読了日:10月05日 著者:

読書メーター