tQy

LEGO

分岐点上のモデル

作らなかった事で、強く思い出に残るモデルがある。中でも1979年発売の#920 Rocket launch baseはひときわ思い出深い。今考えると77年公開のSTAR WARSの成功が背景にあったのかもしれない。国内の発売はおそらく1981年くらい。宇宙シリーズは当時の私をひと…

パソコン・ロボット(竹の台児童館ワークショップ)

このページは、2011年8月16日〜18日に、竹の台児童館で開催された「パソコン・ロボット」のサポートページです。 例年、参加した子供さんの中には、自分でSpyboticsを入手される人もいらっしゃるようですが、なにぶん古いおもちゃのため、いくつか注意書きを…

夏のワークショップ3日目

昨日の3日目で今年のワークショップは終了。 今年は暑かったが、美しい空の青と入道雲が児童館へ行く途中印象に残った。 USB・シリアル変換ケーブル せっかく購入し準備していたのだけど、残念ながら使えなかった。ひとつにはドライバーをインストールす…

夏のワークショップ2日目

2日目は例によって、各自作成したロボットを使った運動会。 ここはIRバンドが3チャンネルしかないことによって、4チームを3チームに編成替え。 練習は大切 今回は操作に慣れるための機会を正式に設けた。 各自指定のコースを一周事前にすることができる。 こ…

夏のワークショップ1日目

今年も夏休みは近所の児童館でLEGO Spyboticsを使った「パソコン・ロボット」と名付けられたワークショップを行っている。今年で三年目。 つらつらと気がついた事を記しておく。 Windows7機 最新鋭、といっても春モデルらしいが、私にとって充分最新鋭機のWi…

今日の制作:#6745 Propellor Power :second

お約束のこのアングル。#6745のオルタネイティヴ・モデルから、垂直離着陸機(V/STOL機)を組んでみる。多分ハリアーをイメージしたモデルだと思われる。ハリアー以外に実用化されているV/STOL機ってあるのかな? ↓ありました!松原さんありがとう!! WIKI…

今日の制作:#6745 Propellor Power

これはイイ! なんか、手で持って「ブーン」っていいながら、ずーっと遊べるよ。 カメラはDP1sになって、受光素子がでかいから背景ボケるんで小汚いのがわかりにくいのも嬉しいな。RAWは絵作りも相当自由。今回は黄色を目立たせてちょっとレトロっぽい味付け…

新年明けましておめでとうございます。

今年の正月バナーはLEGO 4×4ポッチひらがなでご挨拶。いちおう50音作成しましたので、近々まとめて発表の予定です。まぁレギュレーションはユルメですが…。 ちなみに、今年の目標は「健康、後進の育成と、模型制作の充実」です。あいかわらず欲張りですね。 …

今日の制作:LEGO#4994

毒虫という珍しいテーマのLEGO。細かい関節が多く人型も作れます。 マントに斧ときこり風? 髭がチャームポイント。 0ライザーは明日。レゴ (LEGO) クリエイター スパイダー 4994出版社/メーカー: レゴ (LEGO)発売日: 2008/02/09メディア: おもちゃ&ホビー …

#4896"Roaring Roadsters"

うわさに違わぬ良セットでした。 メカと造形のバランスがこれくらいのセットが個人的には組んでいて一番楽しい。 アッセンブルは縮尺的にはやや大きいのだけど、車体のバランスから考えるとこれくらいが気持ちよい。ミクロサイズだとボリュームないよね。 DP…

ビーグルの充実

[rakuten:are-sore:10000665:detail] ここ数年、バイオニクルの大箱がすごいことになっているんだけど、ついにトーア*1が乗り込むタイプまで出てきた。ここら辺はレゴジャパンは国内向けのラインナップに入れていないので、クリックブリックなど一部の店舗か…

LEGO 4X4 NamePlate"KA-TA-KA-NA"Font

会社から帰ってきて寝るまでのちょっとした隙間に、コツコツと作っていたLEGO NAMEPLATEのカタカナが一式できたのでご紹介。 もともとは、こういう商品。*1デンマーク製ですが、デンマーク語ではなくて英語のアルファベットというのがグローバルカンパニーっ…

デジラで購入

暑いですね。 ここんとこ、ちょっと調子を崩しており、更新も怠っておりました。 さて、仕事は全く落ち着く気配もないのですが、来週から夏季休暇を取ります。どこか遠くに行くというわけではなく、近所の児童館でLEGO Spyboticsを使ったワークショップを開…

クリブリ2009オリジナルモデルコンテスト

昨年は参加させていただき、幸運にも銀賞をいただいた垂水のクリックブリック・オリジナルモデルコンテスト。 今回は年末が忙しく、応募券を取りに行ったのが遅くなり結局参加できなかった。さらに、何やかやで応募作品の展示も見に行けず残念だったんですが…

カタカナ制作中

夜、手慰みにぽちぽちと組んでます。 「チ」と「テ」は苦しいね。 「ク」は「タ」と同じがいいかも。 こういうのは楽しいね。 ちなみに、付属のアルファベットはこちら。 英語は全角思想がないので、MやWのとき横にいくらでも伸ばせていいんだよね。 濁音や…

アスキー制作

アスキー*1制作。またはエレメントによるフォントデザイン。 垂水クリックブリックにて入手。 これ、当然、カタカナを組みます。 4×4だと、いきなり「キ」で躓くんだけど、なーに、21dotsで「落書き帳」とか描いていたんで問題なしです。w もはや絶滅危惧種…

.Sで2次元バーコード

.Sはドッツと読みます。 小さな色のついたピンを並べていわゆる「ドット絵」を作るという、トミーテックの発売する玩具です。 発売は2005年なのでちょっと前。当初はマリオなどファミコン時代のゲームキャラをそのままモチーフとして使用したものが多かった…

#920 Launch Pad ポスター

こないだ、垂水のクリックブリックに行った際に、レジの奥の壁に貼ってあったポスター。カワイイので撮影させていただいた。 多くの人に強い印象を与えたクラシック・スペースシリーズ。 ポスターは若干アレンジされているが、国内発売が1981年頃の#920ロケ…

#3731:Pumpkin Pack

ハロウィンなので、Set#3731:Pumpkin Pack をご紹介。 確か垂水のクリックブリックで3年前に購入。 できあがりの写真をもらっただけなので、そこそこ組むのは難しかった。 なかなか楽しいので手持ちの部品でもう少し作ってみた。

筋電義手のトレーニングをLEGOで行う(II)

───────9月10日に行いました、筋電義手トレーニングの続き。 LEGOの商品を選ぶ話が長くなってしまったので、分割しました。 ブロックはずしパーツって何? 今回、筋電義手ユーザーの二人には、このLEGOのブロックはずしを一個ずつプレゼントした。LEGOは組む…

筋電義手のトレーニングをLEGOで行う(I)

友人の義肢装具士のマツバラさんに誘われて、筋電義手のユーザーさんに、LEGOを使ったワークショップを実施しました。 小学生の児童2名に夕方1時間半ほどのワークショップだったのですが、途中休憩を挟むのを忘れるほど集中してもらえ、それぞれが所定のモデ…

LEGO RIDER'S

8291 Dirt Bike のレビューにコメントを書いてくれた方が、LEGOを最近始めて、しかもバイクモデルばかりを購入と、何だかとても嬉しい話なので、何年か前にLEGOのバイクモデルをまとめていたのをアップしておきます。→● 個人的な備忘録のためコメントがグダ…

4.5Vトレイン

4.5Vトレインは、LEGOが始めて取り組んだ電化のトレインシステムで、その後のシリーズに比べると欠点も数多くあったが、フロンティアのみが有する美しさを持ったシリーズであったとぼくは思う。 ぼくはこのレールシステムには参ってしまった。正直狂ったとい…

愕然とした

知人に頼まれて以下の条件で現行セットから探しているが、該当するモノがない。 組み立てる時間がかかりすぎないか?(金額が高すぎないのと同義) 一度作って終わりだと、それほど面白くないので、繰り返し遊べるパーツ構成か? 細かすぎないか?(特殊部品…

#8419 Excavator レビュー

先週に引き続きLEGOを作りました。未開封の箱を着々と攻略中。まだかなりありますが…。 このExcavator、日本で言うところのパワーショベル。数年前の商品なんですが、先日の子供向けワークショップ開催のため、Spybotics(#3807 Snaptrax S45)を組むパーツ取…

パソコン・ロボット3日目

プログラミング 小学生にプログラムを書かせてみた。 NQC(C近似の言語)で簡単なモーター制御のプログラムを、順番に難度をあげて5種類準備。(下記参照) ステップアップで理解していく仕組み。 1〜2年生は 小学年にはちょっと無理なので、前回あまりうまく…

#8291 Dirt Bike レビュー

ひさしぶりにレゴのセットレビュー。3ヶ月に1度はやりたいもんなんですが半年以上あいちゃいました。 今日は作りかけでほったらかしにせず、がっつり作りましたよ。例によってバイクなんで、ちゃんと搭乗者も作成。うーん、ちゃんとではないか。でも、走るよ…

パソコン・ロボット2日目

2日目のテーマは「運動会」 構成は下記 レース バトル 障害物競走(予備・実施せず) 実施報告 レース 角を曲がれない子もいるが、盛り上がった。 バトル うまく動かない。 プログラムかメカの問題か良くわからない。 子供たちに勝利条件が明確ではないので…

パソコン・ロボット1日目

イントロダクション 新年会で近所の小学生にパソコンを教えて欲しいという依頼があって(子供とコンピューター PART-2)、その後、近所の竹の台児童館のマルオさんと打ち合わせを継続していた、子供のためのワークショップ「パソコン・ロボット」。学校が夏…

明石駅の南

第一章:明石酒屋探索編 昨日はJR明石駅周辺へ行きました。西神中央から明石へはバスへ一本で行けます。 神姫バスはすでにICカード「PiTaPa」に対応済。来たバスはノンステップバスで床面が低い。経営は苦しいはずなんだけど、結構新しい車両も増えてきまし…