tQy

2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

原稿に悩む

本日発売のアルカディア*1に小さなコラムを書いた。 *1:アルカディアというのは、エンターブレイン(ファミ通とか有名だよね)という出版社が出しているアーケードゲーム専門の雑誌だ。もともとは別会社でGAMESTという雑誌があったんだけど、その雑誌がつぶれ…

油中の青

Blue'n Oilは、ブルーチーズをサイコロ状にカットして、スパイスと一緒に、オリーブオイルの中へ漬けたチーズです。こういうのって、日本人はあんまり考えてこなかったよね。酢漬けは多いんだけど。 さて、以前はFETAをオイルに漬けたヤツを食べたんだけど、…

部品一個の値段

LEGOの新商品を購入するか考えるとき、ブロック一個あたりの単価をだんだん考えるようになる。パーツ取りをやり出すとなおさらだ。 基礎ブロックに関しては、10円行かない。できれば5円以下が理想だが、レゴ (LEGO) 基本ブロックパック500個入り 4780でもな…

ユーザーを育てる難度

LEGOに限らず、ある程度継続していて、やりこみ要素がある遊びは、マニア化が進みやすい。まぁぼくの本業の音楽ゲームなんかはその最たるものです。 そこで問題になるのは、新しく入ってくるユーザー層に対する対策だ。彼らルーキーたちに、いち早くこの遊び…

奇妙な部品

新しいセットには新しいパーツが必要というのがぼくの原則論だ。 LEGO社が毎年考え出す新しい特殊部品に関して、「形状が特殊すぎて他の用途がない」という点から批判的なユーザーの声をよく聞くが、ぼくはそれにまったく与しない。 ぼくの記憶では、過去、…

LEGO製品を評価するぼくなりの基準

昨日のレビューでLEGO製品を評価するぼくなりの基準の背景を補足します、って長くなったな。

#4893 Revvin' Riders レビュー

初めて、LEGOの商品レビューをして見ようと思う。これで、やっと「おもちゃ」がテーマのブログっぽくなってきたかな? といっても、すでに新商品ではなくなってしまったレゴ (LEGO) クリエイター・モーターバイク 4893だ。

リグイユ

カマンベールチーズが日本で普通に食べれるようになって、もうどれくらいだろうか? 最近では国内ナショナルブランドのカマンベールがコンビニで普通に売っているくらい普及している。ありがたいことだ。 今日紹介するフランス製の「リグイユ」は、くせがな…

ロボットマンに値するか

平成ミクロマンも発売から10年近くがたつ。もはや昔話といっていいかも。当時は会社を変わったばかり(3社目)で、生活がまだ不安定。おまけに子供も生まれたばかり。子供が誤飲しないようにLEGOは封鎖され、おもちゃに費やすお金を今ほど認められない、つら…

チーズについて記録する

駅前のそごうのチーズ売り場で、チーズの試食販売を良くやっている。 何種類も試させてもらって、気に入ったものを買うのは楽しい。 ナチュラルチーズが好きな人はきっといい人だ。 チーズってイイ。食べたらおいしい。

日本酒について記録する

駅前のそごうのお酒売り場で、日本酒の試飲販売を良くやっている。 何種類も試させてもらって、気に入ったものを買うのは楽しい。 この間、会社の研修で一緒になった人も、日本酒好きで盛り上がった。 日本酒ってイイ。作った場所もすぐ分かるし。

私作オトメディウス

先々週くらいから、国内各所のアミューズメント施設で着荷しているオトメディウスを、声を大にして応援したい。 そういえば、最近オトメたちの、「イヤン」とか「キャー」とかいう嬌声を聞かなくなった。 ぼくの職場の席は、通路を挟んだ正面がサウンドさん…

手で触れるものしか信じるな

「手で触れるものしか信じるな」 先週の電脳コイルの終盤で、イサコがヤサコに言った言葉だ。この言葉が否定されずにこの物語が終わったとしたら、こんなに悲しいことはないと思う。

INVENTOR

WEBゲームについて書いていて思い出したんだけど、今まで一番印象に残っているのは、LEGOの「INVENTOR SAVES THE DAY」なのだ。(ShockWaveサイトで探せばもっとおもしろいソフトは多分あるけど、ここではそんなことは言わない) これも、現在のLEGO社のサイ…

商品宣伝のためのFLASHゲーム

最近、単なる商品の宣伝にしては、従来のクオリティーを大きく超えたWEBのゲームが相次いでいるのです。 お腹がHELLぜ! →● 「暴君ハバネロ旨スープ」(サントリー×東ハト)の宣伝を目的としたFLASHゲーム。 地獄アトラクションをテーマにしたRPGというか、…

自分の意思で筋電義手を使うには

ちょっと間が開きましたが、引き続き、筋電義手についてです。 前回のエントリー《残された可能性「筋電義手システム!」》で、私は筋電義手を『自分の意思で「動く」義手』と説明しました。今日はこの「自分の意思で動く」とはどういうことか?について考え…

義肢に関して

人間が映像を認識する際の優先度

2002年のGraphicWorld 5月号「CGクリエーター虎の巻(手塚一佳氏)」の記事スクラップに自分なりの注記をつけて。 人間が映像を認識する際の優先度 映像制作のノウハウだが、グラフィカルユーザーインタフェースをデザインする際の指針として記載。まぁ同じ…

コンテエクストラ

12ヶ月の熟成を経た、コンテの特製品。ナッツのような香りとほんのりとした甘み、深いコク。 フランス産のハードタイプです。 そのまま食べたり、サンドイッチに入れたりして食べました。そごうの50%引きは助かるなぁ〜 要チェックですよ!奥さん。

レキシィデータ

1970年代に日本で盛んに宣伝されていた、知育玩具。 ぼくの家にもあったんだけど、引越しを繰り返すうちに消えていった。 最近急にその存在を思い出して詳細を調べたくなったのに、どうしても正式な商品名を思い出せない。 以前、スーパースリー(2)【日本語…

画像記憶っておもしろいね!

異なる身体性は一緒にいてツライ

あいつは指先に神経が行き届いていない。 モノの大切さもわかっていない。 いくら頭が良くても、良いものを作れても、ああいうタイプとは一緒に仕事をしたくない。 机を並べることすらイヤだ。ぼくにとって、キャメラや双眼鏡などの光学機器を無意識に床に落…