tQy

食べ物

弐瓶之ラムネ

ラムネの季節になってきた。 生暖かい空気や、外に反響する音までもが子供の頃の夏を思い出し懐かしい。 ありまサイダー 有馬温泉周辺で販売しているサイダー。 1本250円と少し高価。 食した家人によると、 「炭酸がきつく、さっぱりしており非常に美味」 と…

BakerBounceの実力

昨晩の泡盛に起因する頭痛もようやく消え、出張中で溜まり続けるメールの最重要案件処理もようやく終わり少しほっとしていると、同僚のNディレクター(以後Nディーと略)にお昼を誘われた。右腕の腕時計を見ると11時30分。1時からの撮影には間に合いそう。行こ…

へぎそばを食べる

気になっていた「へぎそば」を食べる。 夜の六本木だけあってすごい高いかというとそれほどでもない。でも、声の高い女が後ろで騒いでいるし、隣ではアルバイトの女の子と友達らしい男が、半身で親しそうにしゃべっている。なんだか訳知り顔で肴を摘まんでい…

6月いっぱいで閉店

大阪ヒルトンホテルの地下にある「カフェ パティセリー」。お昼時に通りすがり、あまりの空腹に駆け込んだがなかなか良かったのでご紹介。 入店して驚いたことに、このお店は今月いっぱいで閉店だそうです。

グレゴリー・コレのミルフィーユ

カットが長引き、予約の時間に遅れてしまったが、ランチタイムにはギリギリ間に合った。お店の女性にお詫びをして、一番奥に準備された席につく。本当に申し訳ない。 一息ついてあたりを見回すと、店舗は1Fの奥が8席くらいのテーブルがあり喫茶席になってい…

スミノフアイスに魅せられて

なんだか毎週どこかへ飲みに行っているようなんだけど、これも成り行きか。関東へ転勤した同僚二人が出張でこっちへ来ていたので、木曜にもかかわらず、三宮へ。 急な予定でライブを観に行くことになる。東へ進むうちにあたりはずいぶん下町風に。鉄製の四角…

ミケランジェロで昼食を

昨日のエントリーが重かったので、今日は簡単に。 デンマーク大使館のすぐ横にあるカフェ・ミケランジェロ。 ASOの白い看板が五月晴れの青空と緑に映えます。 よくわからなかったのですが、帰って調べてみると、これはリストランテASOの通りに面した手前部分…

春鹿「超辛口」

今週も買ってしまった。 先週も「越の柏露・特別純米酒」を買って*1、さらに、出張の折に赤鬼という有名な日本酒の居酒屋を訪問し貴重なお酒を色々と飲み、さらに本日例によってそごう西神中央店で試飲したら、やたらうまくて買ってしまった。 日々、食料品…

また「萊萊」

友人のHIROCと行った。昼は何にする?と聞くと、ミッドタウンの外でとの事なんで、関西人のHIROCならと萊萊へ誘ってみる。 以前の昼と夜で異なる酸辣湯麺の謎を解きたかったし。 で、食べたんだけど、一回目と同じ味。 夜の卵が一杯入ったのはなんだったんだ…

千里馬(SEN RI BA)再訪

出張の折に、会社の人と行った。皆はお昼のセットを食べたが、ぼくは例によって酸辣湯麺。数日前にアサノ先生が食べているのをblogで拝見して、無性に食べたくなった。会社から近いと食べたくなったらお昼にすぐ行けるのがイイ。 不思議なのは、一口食べて酸…

越の柏露・特別純米酒

今週は新潟のお酒。 新潟は米どころだけあってか、うまい酒が多い。反対に南の方の蔵でおいしいお酒にめぐり合うと、意外な驚きといった印象を持つ。そういう意味では期待通りでした。

竹の子の季節

昨日、毎週恒例の六甲のめぐみへ買い物に行くと、竹の子が売っていた。 目の前で、薄水色のプラスティック製収穫籠に入って、目の前で「どん」と春キャベツの前におかれた。 朝取りで、土の中から掘り出されたところらしい。

クッチーナ つじ

イタリア料理である。 最近、ここ数ヶ月で、なぜか何件もイタリア料理店に行くことが増えた。正直、イタリア料理はボリュームが大きくて、食べていて少々こたえる。もっと若いときにこういう店に足繁く通えればよかったんだけど、地の利やいろいろな事情でそ…

奥の松・特別純米

先日飲んだ嘉美心の純米酒が旨かったので、日本酒度や酸度がほぼ同じ純米酒ということで「奥の松」をセレクト。日本酒度±0、酸度1.4ね。 そごう西神中央店の日本酒の棚も、だいぶわかるようになって来たぞ。酒の棚が"わかる"っていうのも不思議な気がするけ…

嘉美心

久しぶりに新しい蔵にチャレンジ。 岡山にある酒蔵さん。 今年の全日空の機内サービスに提供をされているらしい。昔聞いた話では、機内サービスに商品を採用されても、メーカーにはそんなに金銭的な利益にはならないそうです。主に名誉というか、航空機を利…

FOURM D'AMBERT

フルム ダンベールというブルーチーズ。 ブルーチーズの製法上使用が必須といわれている塩分が控えめなのが特徴。ブルーチーズのしょっぱさを苦手とする女性にもお試しいただける、少しマイルドなブルーチーズ。 フランスパンを3等分したサンドウィッチに入…

龍's食堂、再び

恵比寿の駅ビル「アトレ」の6階にある香港ダイニング 龍's食堂を再訪。 「アトレ」は無印もあるし便利で気に入っています。 以前来たときは大変体調がすぐれなかったので、調子が良いときに食べてみたかった。 で、結論から言うと、前のほうがおいしかった…

ダイドーゆずれもん

久しぶりの2色印刷。 一口飲んで、その懐かしさに驚いた。 みなさんは沖縄地方名産の柑橘類「シークワサー」をご存知だろうか。最近はスーパーでも時々見かけるし、近所の居酒屋でもチューハイにシークワサー味がある。ご存知の方は多いと思う。

つくしを食べた

今日も「六甲のめぐみ」へ行ってきました。 つくしのパックを購入。 けど、すぐそばの駐車場の横の土手でつくしを採っている親子連れがいて、櫨谷の知り合いのところにつくし狩りに行かなくちゃねっていう話に。 帰りにそごうに寄るとお花屋さんで「つくしの…

トラットリア コチネッラ

ゴッホ展を19時過ぎ*1まで観て、阪神元町から北へ上がる。 神戸県庁前からは徒歩10分弱。 中山手通りを越えて、ここら辺まであがってくると、夜は結構静かになります。 *1:なぜか兵庫県立美術館はこんなに遅くまでやっている。平日のみだが。

京鼎樓・再訪。しかし、

酸辣湯麺遍歴2周目。 恵比寿の京鼎樓へまた行く。前回行ったのを見ると1ヶ月半前。 あれからずいぶん時間がたった気がする。

特別本醸造 寒造り

灘五郷も往年の賑わいはすでにないという。日本酒人口の減少。跡継ぎの問題。そして震災。 惜しまれながらも多くの蔵が消えていったという。そんな中で福寿ブランドを冠する神戸酒心館はどうどうとした余裕を感じる。 伝統を重んじながらも、現代への変化に…

麦焼酎DEN-EN gold

ウイスキーを貯蔵するのと同様に、樽で長期間熟成し、樽の香りや色がついた焼酎。 色々な試みをしているよね。 カミさんがウィスキーを飲まないので、ウィスキーはいつも外で飲む身にしてみれば、こういうのもたまにはいいかなと思う。 薩摩の酒。ホームペー…

麦焼酎あらき

焼酎も色々飲んでみようということで購入。 姫路の蔵です。 ヤヱガキは食品のグループ会社がいくつもあり、たぶん以前勤めていた会社で、昔営業に行ったことがあるような気がする。 この瓶のラベルは、接着が特殊なのか、お湯に瓶を入れて放置し、静かに剥が…

ペコリーノロマーノ

これも、典型的なイタリアンナチュラルチーズの風味。 酸味が口中に広がるのが嬉しい。 少し南部でよく食べられるそう。 そういえば依然呼んだ本で、欧州の国際的なビジネススクールで、イタリア出身の同窓生のところに、長期休暇中かなんかにおふくろさんが…

フォレスト ヒッコリースモーク

スモークチーズといえば、ハードタイプしか知らなかったんだけど、このチーズは中がクリーミィ。いわばセミハードタイプといった感じかな。 プロセスチーズなので、いくつかのナチュラルチーズをブレンドしているようなので、癖もなく濃厚なミルクの味がヒッ…

ゴーダムタール

ゴーダ。ぼくはMOUTARDAを、つい、ポルトガル語発音でモァウタルーダと読んでしまうが、きっとフランス語ではムタールって読むんだろうね。意味はちょっと調べただけではわからなかった。おそらくは地名なのではないだろうか。 味は、油っぽいゴーダって感じ…

グラナパダーノ

イタリア産のチーズは、食べただけでわかるようになってきた。 ちょっと酸味があって独特の風味があるのだ。 この酸味の説明をするのはけっこう簡単。

お福正宗 再飲

個人的に、昨年一番おいしかった、純米吟醸・お福正宗を今度は小さい瓶で買う。米は「一本締め」。 ワインはとにかく葡萄の品種や生産地、製法にうるさく国家基準のAOC法で厳格に管理されているし、品種がパッケージでも前面に出ている。 そういう視点で見る…

大山・原蔵

おだやかなフルーティな香り。芳醇な味わい。舌に含むと口中に甘みが広がる。生酒に火入れをしているだけとのこと。だからなのか味わい濃厚。ただ。後味はすっきり。 我が家のお気に入りに仲間入り。